フライパンで簡単♪ふっくらブリの照り焼き

時刻(time):2015-02-15 08:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
フライパンで簡単♪ふっくらブリの照り焼き 皮目こんがり香ばしく♪ 身はふっくらやわらかい♡ 肉厚ブリのうまうま照り焼き(*▽) 材料 (2人分) ブリ切身 2切れ 白ねぎ(お好みで


フライパンで簡単♪ふっくらブリの照り焼き

フライパンで簡単♪ふっくらブリの照り焼き
皮目こんがり香ばしく♪
身はふっくらやわらかい♡
肉厚ブリのうまうま照り焼き(*'▽')

材料 (2人分)

ブリ切身
        2切れ
白ねぎ(お好みでどうぞ)
        1本
しょうが甘酢漬け(お好みでどうぞ)
        適量
小麦粉(薄力粉)
        大さじ1
サラダ油(炒め用)
        大さじ1
ブリ臭み取り
        適量
合わせ調味料
◇酒
        大さじ2
◇みりん
        大さじ2
◇砂糖
        大さじ1
◇しょうゆ
        大さじ2
◇しょうが(絞り汁)
        小さじ1/2

1

ブリは両面に塩を振り15分ほどおいて
水分をキッチンペーパーでよく拭き取る
※浸透圧で魚の臭みを取り除く

2

白ねぎは根元を切り落とし長さ3.5cmのブツ切りにする

3

1の両面に小麦粉をまんべんなくまぶす

4

器に◇を入れ
スプーンでよく混ぜ合わせる

5

フライパンにサラダ油を熱し白ねぎを入れ中火で両面に焼き色をつけて一旦器に取り出す

6

5にブリを並べ入れ中火で片面ずつ
3~4分ほど焼き
両面にこんがり焼き色をつける
※旨みを閉じ込める

7

フライパンの余分な油をキッチンペーパーでよく拭き取る
※臭みを取りタレを絡みやすくする

8

7に白ねぎを戻し入れ4を回しかけ
強火でとろみがつくまで煮絡めてできあがり
(*^_^*)

9

2014/04/24
話題入りさせていただきました(^^)
10名の皆様に
心より感謝申し上げます♡

コツ・ポイント

☆ブリの下処理をしっかりすることで
 臭みが抜け旨みがUPして食べやすくなります♡
☆ブリの焼き時間は厚みで調整してください
☆8の工程でタレを煮詰めすぎないようにして
 フライパンを回しながらしっかり煮絡めます♪

このレシピの生い立ち

立派なブリが手に入ったので
定番のブリの照り焼きを作って
おいしくいただきました(^^)
ブリの臭みをしっかり取り食べやすくして
ふっくら仕上がるように工夫しています♬
付け合わせ野菜は白ねぎを使いましたが
ごぼうもおすすめです(お好みで)
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------