Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

DAILYキューブ食パン1斤

時刻(time):2015-02-17 08:05源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
DAILYキューブ食パン1斤 毎日食べる、飽きない食パンを目指しています。 26L非温風1段電気オーブン使用 材料 (キューブ1斤) 強力粉 250g オートミール 50g スキムミルク 大さじ2 きび


DAILYキューブ食パン1斤

DAILYキューブ食パン1斤
毎日食べる、飽きない食パンを目指しています。
26L非温風1段電気オーブン使用

材料 (キューブ1斤)

強力粉
        250g
オートミール
        50g
スキムミルク
        大さじ2
きび糖
        大さじ1
粗塩
        小さじ1
発酵無塩バター
        10g
インスタントドライイースト
        小さじ1
        200cc

1

HBで1次発酵まで任せます。
バター、調味、粉るい全てを中央を山に入れ、周りに水を入れてセットする。

2

1次発酵が終わったら、生地を整え丸めて濡れ布巾を掛け5〜10分程度のベンチタイム。
型にオリーブオイル(分量外)を塗る。

3

写真

生地を綿棒で長楕円に伸ばし、長辺両脇を折り、くるくる丸めて、分量外油を施した型に入れ、蓋せず2次発酵させる。

4

写真

オーブン40度40〜50分、生地に霧をふいておくと状態が良い。型の9割膨らんだら取り出し、予熱を開始。(200度30分)

5

予熱中に多少膨らんできます。
型がオーブンの中央にくるように、天板を敷いたり底上げする。
200度30分

6

焼き上がりは型を叩き、生地を外しやすくして熱いうちに取り出し、粗熱を取る。

7

写真

初めは粉200gでやってみてたけど、砂糖多くしてみて発酵待ったものの、過発酵なのか美味しくなかった(T . T)

8

オートミールなどを配合すると発酵力が少なくなるようです。

コツ・ポイント

発酵のタイミングが難しいと思いました。
予熱中にも発酵するので、オーブンへ入れるタイミングも^^;
毎日作るので、シンプルに。

このレシピの生い立ち

食パンのキューブ型を買ったので、我が家にあるツールでできるように、レシピ化したものです。

1斤キューブ型+非温風オーブン26Lの1段
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------