カリサクッ*柔らかジューシーな鶏の唐揚げ

時刻(time):2015-02-25 08:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
カリサクッ*柔らかジューシーな鶏の唐揚げ 二度揚げで外側はカリサクッ♪ 中はマヨネーズ効果で柔らかジューシー♡ 私の唐揚げ第二弾ですw 材料 (3~4人分) 鶏もも肉 450~500g *


カリサクッ*柔らかジューシーな鶏の唐揚げ

カリサクッ*柔らかジューシーな鶏の唐揚げ
二度揚げで外側はカリサクッ♪
中はマヨネーズ効果で柔らかジューシー♡
私の唐揚げ第二弾ですw

材料 (3~4人分)

鶏もも肉
        450~500g
*醤油
        大2
*酒
        大1
*マヨネーズ
        20g
*オイスターソース
        10g
*小麦粉
        10g
*こしょう
        適量
*生姜(チューブ)
        10g
*にんにく(チューブ)
        5g(お好みで)
片栗粉
        適量
サラダ油
        適量

1

写真

鶏肉の脂を取り除き、食べ易い大きさに切り、袋に*と共に入れ、良く揉み込み30分以上漬け込む。

2

写真

1に片栗粉を塗す。

3

写真

サラダ油を熱し、まずは低温で1分程揚げる。
表面が白くなったら一度取り出す。

4

写真

取り出したらそのまま少し放置し、余熱で火を通す。

5

写真

2~3分置いて表面がベチャッとしたら、次は高温で揚げる。

6

写真

菜箸で転がして、均等に火を通す。

7

写真

カラッと良い色に上がったら、完成です。

コツ・ポイント

私は半日位漬け込みます。

揚げる時、まずは低温から。
低温は肉を入れた時、余り泡立たず音も小さいです。
高温は泡立ち、バチバチと音がなります。

ジューシーにする為にマヨネーズ、そして隠し味にオイスターソースを入れました。




このレシピの生い立ち

唐揚げ好きの息子に美味しい唐揚げを食べさせたくて考えたレシピです♪
旦那さんもお気に入り♡
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------