※牛乳は1度沸かして40℃くらいに冷まし、卵黄を混ぜておく。
ボールに①の材料(5種類)を入れて軽く混ぜてから、工程1(②の材料2種類)を入れて良く捏ねる。
※最初は、粘つきますが、捏ねている内に手に付かなくなってきます。
2にバター(またはサラダ油)を加えて更に捏ね、滑らかな生地になったら一纏めに丸めてボールに入れてラップをする。
4を40℃で60分発酵させる。(オーブンの発酵機能を使用。HBでも可)※画像は発酵前の状態。
5の中央に指を挿して生地が戻って来なければ発酵終了。軽く潰してガスを抜く。
生地を一纏めにして8等分に切り分ける。切り口を集める様にして丸めて繋ぎ目を底面にする。
8を常温で20分休ませる(ベンチタイムと呼ぶ)。※乾燥防止のためふきん等をかけて置く。
8を潰してから再度丸め直し、中央に指で穴を開けて広げて『ドーナッツ型』に形成する。
10~12cm角に切ったオーブンシートに1つずつ9を乗せて、40℃で45分発酵させる。
揚げ油を140℃くらいに温め、10をオーブンシートごと揚げる(※オーブンシートが剥がれるようになったら取り除く)
両面がこんがりとキツネ色に揚がったら油を良く切って、粗熱を取る。
☆の材料3種類を良く混ぜ合わせ、ドーナッツの上面を浸ける。
シュガーコートした面を上にして並べて乾燥させる。シュガーコートが乾いたら完成。
※断面は、こんな感じです。
※トップ画像は、残った粉砂糖液を絞り袋に入れて、乾いた14の上に線状に絞りました。