簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方

時刻(time):2015-03-02 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方 華やかなおもてなし料理も常備野菜で作れば節約&手抜き。手軽な一品に。 ケーキ型やカップでバレンタイン、ひな祭りにも♫ 材料 (三合


簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方

簡単&節約五目ちらし寿司の具☆作り方
華やかなおもてなし料理も常備野菜で作れば節約&手抜き。手軽な一品に。
ケーキ型やカップでバレンタイン、ひな祭りにも♫

材料 (三合分(冷凍可))

人参
        小さめ一本
ゴボウ
        10cm
干ししいたけ
        5枚
油揚げ
        一枚
砂糖
        大さじ2
醤油
        大さじ2.5
みりん
        大さじ1
椎茸の戻し汁
        100cc

1

写真

干ししいたけは水で戻し細かく刻む
材料の野菜は斜め切りしてから細切り。
油揚げも細かく刻む

2

写真

鍋を熱し具材と調味料、戻し汁を加え煮立たせ蓋をして5分ほど火を通す(途中煮詰まるようなら水または戻し汁を50cc追加)

3

写真

蓋を開け二分程炒め煮して汁気を程よくとばしてちらしの具完成。
画像参照(鍋を傾けても汁が流れない程度)

4

写真

具はしっかり冷ます。
酢飯を作る時に一緒に混ぜ合わせる。
汁気が多いなら酢飯と和える時に少し絞ってください。

5

写真

ぬれぶきんをかぶせておくと乾燥を防げます。
ある程度冷めてからふんわりラップでもok

6

写真

トッピングはお好みで。
赤黄緑の色味をそろえるようにすれば、安上がりでも見栄えよく仕上がります。

コツ・ポイント

子供用にツナマヨやそぼろも加える事も。いつも以上によく食べてくれます

具の味の決め手は干し椎茸かな、乾物で保存もきくのでそれだけは欠かさず入れてます。それ以外はあるものでアレンジ可能。
ゴボウでなくれんこんを使用する時は5cm程度使用

このレシピの生い立ち

ちらしの具を作るためだけに具材全部揃えるのは気合いと費用がかかるため、ふだん食べたい時はおうちに普段からあるものだけで五目ならぬ三目を作ってます。それでもおうちで手作りしたものは格別♪
もちろんれんこんや高野豆腐を入れても美味しい♡
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------