里芋の味噌ポンマヨ焼き

時刻(time):2015-03-11 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
里芋の味噌ポンマヨ焼き オーブントースターで焼くので簡単です。里芋のねっとりと味噌ポンマヨがよく合います。 材料 (4人分) 里芋 5~6こ ●マヨネーズ 大さじ2 ●味噌(今回


里芋の味噌ポンマヨ焼き

里芋の味噌ポンマヨ焼き
オーブントースターで焼くので簡単です。里芋のねっとりと味噌ポンマヨがよく合います。

材料 (4人分)

里芋
        5~6こ
●マヨネーズ
        大さじ2
●味噌(今回は白味噌を使いました)
        大さじ2
●ポン酢(味噌マヨをのばすため)
        大さじ1
●(あれば)青ねぎの小口切り
        適量

1

里芋は皮をむき、1㎝幅の輪切りにする。鍋に入れて水をひたひたに入れて火にかける。ふきこぼれに注意!

2

里芋に竹串を刺しスッと通ったらザルにあげる。あら熱がとれるまで冷ます。余熱で柔らかくなります。

3

冷ましてる間に味噌マヨを作る。●の材料をよく混ぜる。

4

オーブントースター付属の調理トレーにクッキングシートを敷く。里芋を隙間なく並べ上から味噌ポンマヨをまんべんなくかける。

5

1,000Wオーブントースターで5~6分焼く。お好みの焼き色でどうぞ。調理トレーを取り出し、それぞれ器に盛る。

コツ・ポイント

青ねぎの代わりに白ねぎの輪切りでも良いです。もちろんなくてもかまいません。
今回は白味噌を使いました。ご家庭の味噌で作ってみて焼き色を見ながら焼き時間を加減してください。
トースター付属の調理トレーを使いましたがグラタン皿でも良いです。

このレシピの生い立ち

里芋を実家からたくさんもらったので、里芋消費のためのレシピを考えました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------