Current Position: ホームページ(Homepage) > サラダ >

簡単▶海老とブロッコリーとゆで卵のサラダ

時刻(time):2015-03-25 08:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単▶海老とブロッコリーとゆで卵のサラダ デパ地下風なお惣菜が超シンプルな調味料で極旨に♡ゴロンと入った半熟ゆで卵でお腹大満足♬ ※卵はコツ有り→工程3ご参照。 材料


簡単▶海老とブロッコリーとゆで卵のサラダ

簡単▶海老とブロッコリーとゆで卵のサラダ
デパ地下風なお惣菜が超シンプルな調味料で極旨に♡ゴロンと入った半熟ゆで卵でお腹大満足♬
※卵はコツ有り→工程3ご参照。

材料 (2~4人分)

ブロッコリー
        茹で済小房が200g程度
塩ゆでのむきえび
        目安100g程度
ゆで卵
        2個(約100g)
◎マヨネーズ
        大さじ4(約50g弱)
◎練乳
        小さじ1/2

1

写真

ブロッコリーを小房に切って洗い、沸騰しているお湯1000mLに塩小さじ2(分量外)を加えて2~3分お好みの固さで煮る。

2

写真

ブロッコリーをざるにあけ放冷し、その間にゆで卵を作り半分に切る。
※冷蔵庫から出した卵を水から12~13分ぐらい茹でる。

3

写真

◎印の調味料を混ぜ合わせ、ゆで卵単体に塗りつける。
※他の具材と一緒に混ぜると黄身が抜けやすいからです(見栄えの問題)。

4

写真

ブロッコリーと海老も◎印の調味料と混ぜ合わせてから工程3のゆで卵を乗せる。
※卵も混ぜると崩れるので乗せるだけです^^;

5

写真

15/03/19
お蔭様で話題入り出来ました!皆様どうもありがとうございます♬
15/03/24
カテゴリ掲載感謝☆

コツ・ポイント

■簡単なので市販の塩ゆで済みのむきえびを使用しました。冷凍エビをご使用の場合は塩ゆでしてからご調理下さい♪
■ゆで卵は半熟気味の方が美味しいです♡
■塩も胡椒も加えてませんがお好みでどうぞ^^

このレシピの生い立ち

お惣菜を量り売りしてるお店でつい欲しいだけ買っちゃうと予想外の出費に^^;それでもずっと買い続けてましたがほぼ近い味になったのでお弁当にも使えるようレシピにしました♬
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------