Current Position: ホームページ(Homepage) > サラダ >

プチプチごま入り!青海苔ポテトサラダ

時刻(time):2015-03-28 08:04源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
プチプチごま入り!青海苔ポテトサラダ 青海苔の風味とゴマのプチプチ感、ほんだしでほんのり和風なんだけど、マヨネーズでしっかり味のポテトサラダです。 材料 (4人分) じ


プチプチごま入り!青海苔ポテトサラダ

プチプチごま入り!青海苔ポテトサラダ
青海苔の風味とゴマのプチプチ感、ほんだしでほんのり和風なんだけど、マヨネーズでしっかり味のポテトサラダです。

材料 (4人分)

じゃがい
        3個
レタス
        1/4個
★マヨネーズ
        大さじ4~
★ほんだし・酢・砂糖・青海苔
        各小さじ2
★サラダ油(オリーブオイル)
        大さじ1
★胡麻
        大さじ2~

1

写真

ジャガイモを2cm角に切り、柔らかくなるまで茹で(又はレンジ加熱)つぶす。
※ごろごろ感を残す。

2

写真

レタスは千切り。
(じゃが芋と同量)

3

写真

★のタレでじゃが芋、レタスを和える。
※ほんだしはあらかじめ水(お湯)で溶いておく。
※薄味なら塩を足す。

コツ・ポイント

・レタスの水分をじゃが芋が吸って、程よく滑らかになります。普通のポテトサラダより、水分多めの滑らかな感じがよいです。
・ゴマはタップリいれます。プチプチした食感と香ばしさがでます。
・じゃが芋は軽くつぶしてごろごろ感を残します。

このレシピの生い立ち

・デパ地下の「青海苔ポテトサラダ」がとっても美味しかったので、我が家流の味付けで作ってみました。(デパ地下のは、スライス玉ネギ、クラッシュアーモンド等あり)
・色んな調味料を試したのですが、ほんだしをいれたら美味しくできました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------