米を洗い、白米の水加減より約1割控えて、昆布(10㎝角)と酒少々を入れて炊きます。
4カップの水に昆布を入れて火にかけ、沸騰したらかつおを加えひと煮立ちしたら火を止め、かつおが沈んだらザルで濾します。
干ししいたけは約1カップの水で戻し、細かく切ります。
ごぼうはたわしで皮をこすり、斜めに薄切りにして、さらに細く切り、薄い酢水に10分ほど晒してあくを抜きます。
にんじんは皮を剥き、薄切りにしてさらに細かく切ります。なるべくごぼうと同じくらいの大きさに揃えて下さいね。
高野豆腐はぬるま湯で戻し、細かく切ります。
絹さやも同じように細く切ります。
基本の材料が揃いました。
基本の材料(絹さや以外)を煮ていきます。だし汁&しいたけの戻し汁(4カップ)と調味料を火にかけ、3~6を入れに煮ます。
15分~20分煮て、最後に絹さやを加えさっと煮たら火を止め、しばらく味を含ませます。
レンコンは皮を剥き、薄切りにして適当な大きさに切り、酢水に晒してあくを抜き、そのまま火にかけて1~2分煮ます。
酢、水各30㏄、砂糖25gを火にかけ甘酢を作り、甘酢が冷めたら漬け込みます。
後はグレードアップです。焼きアナゴは、細かく切り、酒50㏄、水50㏄、みりん、砂糖、しょうゆ各大さじ1で煮ます。
えびは皮を剥いて背ワタを取り除き、酒少々と塩少々を加えた水でさっと煮て、適当な大きさに切ります。
錦糸卵を作ります。ボールに卵を割り入れ、塩とみりん少々を入れて混ぜ、薄く焼きます。焦がさないように注意して下さいね。
冷めたら、細く切ります。
飯切りにご飯を入れ、すし酢とじゃこを入れ、さっくりと混ぜます。うちわで扇ぎ、ご飯につやを出します。
10の具を軽く絞り、加えます。少し多めですのでバランスを見て加えて下さいね。えびとあなごも加えさっくり混ぜます。
お皿に入れて、錦糸卵、のり、紅しょうが、酢れんこんを載せて、いただきます。
★追記★2015/4/3カテゴリに掲載されました♪ありがとうございます♡