お弁当用に冷凍保存!ジューシー唐揚げ

時刻(time):2015-04-11 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
お弁当用に冷凍保存!ジューシー唐揚げ 味がしっかり付いているので、冷めても美味しいですよ♪ 忙しい朝は、レンジでチンして入れるだけ! 材料 (鶏むね肉2枚分で作る分量)


お弁当用に冷凍保存!ジューシー唐揚げ

お弁当用に冷凍保存!ジューシー唐揚げ
味がしっかり付いているので、冷めても美味しいですよ♪
忙しい朝は、レンジでチンして入れるだけ!

材料 (鶏むね肉2枚分で作る分量)

鶏むね肉
        2枚(600g位)
・酒
        大さじ1
・砂糖
        小さじ1
・塩
        小さじ1/4
揚げ油
        適量
*しょうゆ
        大さじ2
*はちみつ
        大さじ1/2
*ごま油
        小さじ1
*おろしにんにく
        少々
*生姜のしぼり汁(またはおろし生姜)
        小さじ1
*七味唐辛子
        適量
        1/2個(25g位)
片栗粉
        大さじ8

1

鶏むね肉は、お好みの大きさのそぎ切にしてボールに入れ、酒・砂糖・塩を入加えて揉み込む。

2

1に、衣の*印の調味料を入れて、またよく揉み込む。
(※時間があれば、しばらく置いておくと味がよく染み込みます。)

3

写真

2に溶いた卵と片栗粉を加え、ダマがなくなるまで手でよく混ぜる。

4

※卵の大きさに合わせて片栗粉の量を調節して、いい具合のかたさの衣にしてください。

5

写真

3の肉を1つずつ取り出し、中温の油で揚げる。
(※高めの温度にすると、衣がすぐに焦げてしまいます。)

6

写真

5が冷めたら冷凍保存袋に入れて、冷凍庫に入れる。

7

お弁当に入れる際は電子レンジで加熱して入れる。

8

☆2013.07.03
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

9

写真

◆鶏むね肉3枚で作るレシピ
『鶏胸肉で安くて満足満腹!ジューシー唐揚げ』
ID:1924347)

10

写真

◆塩唐揚げレシピ
・鶏むね肉使用
 (ID:2264260))
・鶏もも肉使用
 (ID:2211260)

11

★お弁当用レシピ★
『鶏むね肉の油淋鶏』
ID:1983140)
『豚こま☆とんかつ』
ID:1964011)

12

『鶏つくね』
ID:2058060)
『鶏むね肉の竜田揚げ』
ID:1983136)

13

※2013.04.06の
「ごはん日記」に、お弁当用レシピを色々載せさせて頂いています。

コツ・ポイント

お弁当に入れるので、にんにくが気になる場合は、ほんの少しだけ入れるか、まったく入れないで作ってください。
七味唐辛子を入れていますが、かくし味なのそんなに辛さは感じないと思います。
(お子様が食べられる場合は調節してくださいね。)

このレシピの生い立ち

以前作った『鶏胸肉で安くて満足満腹!ジューシー唐揚げ』(ID:1924347)のレシピの分量を少なくして、冷凍保存しやすい分量にしました。
(この分量で多い場合は、半分の量で作ってくださいね。)
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------