炊飯器で作る中華おこわ時短簡単で美味しい

時刻(time):2015-04-19 08:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
炊飯器で作る中華おこわ時短簡単で美味しい 大好きな炊飯器で炊くピラフの手順で作った中華おこわ。スーパーでも買える五香粉とおぼえやすい調味料の分量がポイント! 材料 (


炊飯器で作る中華おこわ時短簡単で美味しい

炊飯器で作る中華おこわ時短簡単で美味しい
大好きな炊飯器で炊くピラフの手順で作った中華おこわ。スーパーでも買える五香粉とおぼえやすい調味料の分量がポイント!

材料 (4人分)

油(ごま油とふつうの油)
        大さじ2(1+1)
ゴボウ(半月切り)
        中1/2本
ニンジン(4~5ミリ角)
        中1本
干ししいたけ(薄切りか4~5ミリ角)
        10g(乾燥状態で)
干しエビ
        15g(乾燥状態で)
鶏もも肉
        150g
しょうが
        2かけら(多くても問題なし)
五香粉か八角パウダー(スターアニス)
        小さじ1/2
もち米
        2カップ
ふつうの米(うるち米)
        1カップ
干ししいたけと干しエビの戻し汁
        出た量だけ
        戻し汁と足して2カップ半
調味料
醤油
        大さじ2
オイスターソース
        大さじ2
中国酒(調理酒でも)
        大さじ2
みりん
        大さじ1
中華ダシ(半練りタイプ)
        大さじ1

1

写真

もち米とお米は30分前に洗ってざるに入れて、しっかりと水を切っておく。

2

写真

干ししいたけと干しエビは、まとめていっしょに器に入れ、1カップ200mlほどの水を入れ30~40分おく。

3

写真

もち米以外の材料は切りそろえ、干しエビと干ししいたけはしぼり、戻し汁も取っておく。全体のイメージはこんな感じです。

4

写真

フライパンにごま油とふつうの油を大さじ1づつ入れたら、ニンジンとゴボウを入れて5分ほど炒める。

5

写真

ニンジンとゴボウが少し柔らかくなったら、しっかりと水気をしぼったしいたけとエビも入れて2分ほど炒める。

6

写真

肉とショウガを入れて3分ほど炒めたら、

7

写真

肉に五香粉か八角パウダーのどちらかを振り入れ1分ていど炒める。小さじ半分の分量を守って!

8

写真

他の調味料すべてを入れてさっと炒めて味をまわらせたら水分がなくならないうちに、

9

写真

洗っておいたもち米とふつうのお米を入れて、

10

写真

味が移るように1分ていど炒める。

11

写真

粗熱が取れたら炊飯器の釜に入れる。

12

写真

干ししいたけと干しエビの戻し汁を最初に入れてから残りの分量の水(戻し汁と合わせて2カップ半弱ていど)を入れ、

13

写真

14

写真

こんな感じで炊けたら、

15

写真

しっかりとかき回してから、ふきんをかけて10分ほどおもす。

16

写真

こんな感じでできあがりです。

17

写真

具が隠れてしまいました。すみません。
でも、味は美味しいです。

18

《2015年4月18日追記》
このレシピが“おこわ”カテゴリに承認していただけました。
ありがとうございます!

19

写真

このレシピの鶏もも肉を豚肉にしてゴボウ無しのものも以前アップしてあります。ご参考まで。
レシピID : 2964338

コツ・ポイント

・五香粉は絶対に入れる
・五香粉の代わりに八角パウダー(スターアニス)でもOK
・もち米3合よりも、うるち米を1合混ぜた方が重すぎず食べやすい
・しいたけは生ではなく、干したものがおすすめ

このレシピの生い立ち

炊飯器で作るスパイスが決め手の中華おこわ”レシピID : 2964338”の作り方の11と14が2つづつになり順序が入れ替わったまま修正できない状態になったので、手元にあったゴボウを加え豚肉の代わりに鶏もも肉を使って再度作り公開します。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------