メカジキのトマトソースサワーオニオン添え

時刻(time):2015-04-24 08:06源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
メカジキのトマトソースサワーオニオン添え 絶品!!!お勧めです!玉ねぎがまるでジャムかチャツネの様です。おもてなしにも!俺のイチオシ! 材料 メカジキ 2切れ 塩コショ


メカジキのトマトソースサワーオニオン添え

メカジキのトマトソースサワーオニオン添え
絶品!!!お勧めです!玉ねぎがまるでジャムかチャツネの様です。おもてなしにも!俺のイチオシ! 

材料

メカジキ
        2切れ
塩コショウ
        適量
小麦粉
        大さじ1
        大さじ1
にんにく(みじん切り)
        1/2片
オリーブオイル
        大さじ1
チャービル(なければパセリ)
        適量
■サワーオニオン
玉ねぎ
        1/2個
白ワインビネガー
        大さじ2
バター
        10g
塩コショウ
        適量
■トマトソース
☆トマト(完熟)
        2個
☆にんにく
        1/2片

1

メカジキはキッチンペーパーにくるんで水気を切って塩コショウをし小麦粉を軽くまぶしておく。

2

玉ねぎは1~2cmの角切り(お好みで薄切りでもOK)にして、フライパンにオリーブオイルを引き、甘さが出るまで炒める。

3

2にワインビネガーを加えて、酸っぱい香りが飛んだら、バターを加えてじっくり炒め皿に盛り付けておく。

4

トマトとにんにくはミキサーにかけやすい大きさに切りミキサーにかける。

5

鍋ににオリーブオイルを引き、4のトマトを10分位煮詰め、塩コショウを少々してトマトソースを作る。

6

フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れ、弱火にかけ、じっくりと香りを出し、香りがたったらメカジキを入れる。

7

弱めの中火でメカジキに焼き色がついたら返し、酒を入れて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。

8

メカジキに火が通ったら、2の皿の玉ねぎの上に盛り付け、5のトマトソースをかけ、チャービルを飾って完成。

9

10

11

12

コツ・ポイント

玉ねぎとトマトを炒める際は焦げやすいので注意してください。トマトは完熟を使ったほうが美味しいですが、カットトマトなどでもOK。その時はウスターソースを加えるといいです。時間はちょっとかかりますが、本当に美味しいので是非試してみてください!

このレシピの生い立ち

白ワインが飲みたくて合う料理を作りました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------