便利なストックおかず♪筍の挽き肉炒め

時刻(time):2015-04-27 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
便利なストックおかず♪筍の挽き肉炒め 1度に沢山作ってストックしておくと、筍の保存にもなるし、いろいろな料理に即座に展開出来て、とても便利です! 材料 筍 小2〜3本 鷹の


便利なストックおかず♪筍の挽き肉炒め

便利なストックおかず♪筍の挽き肉炒め
1度に沢山作ってストックしておくと、筍の保存にもなるし、いろいろな料理に即座に展開出来て、とても便利です!

材料

        小2〜3本
鷹の爪
        1本
ニンニク
        2かけ
生姜
        2かけ
玉ねぎ
        1/2個
椎茸
        2個
挽き肉
        300g
        大さじ1
*調味料
砂糖
        大さじ2
味噌
        大さじ1
料理酒
        1/2カップ
コチュジャン
        大さじ1
オイスターソース
        大さじ2
        1カップ

1

写真

筍を下ゆでしておく。

2

写真

筍の繊維に対して直角に2〜3mm細さの短冊切りにして、水気を絞っておく。

3

写真

鍋を熱して、油を入れ鷹の爪、ニンニク、生姜を弱火で香りが出るまで炒める。続けて玉ねぎ、椎茸も加えて炒める。

4

写真

挽き肉を加え、色が変わるまで炒める。

5

写真

筍を加えてさっと炒め、砂糖、味噌、酒、コチュジャン、オイスターソース、水を加える。

6

写真

汁気がなくなるまで、炒め煮する。

7

冷蔵庫で保存して、いろんな料理に展開できます!

8

写真

例1)ビビンバの具

9

写真

例2)麻婆豆腐

10

写真

例3)ジャージャー麺

11

写真

例4)麻婆筍丼、目玉焼きのっけ

コツ・ポイント

調味料を加えてから汁気がなくなるまで、弱火で炒め煮して味を馴染ませてください。

このレシピの生い立ち

筍を保存しておくのに毎日水を変える以外に方法は無いかと考えて、作ってみました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------