このレシピは、毎日日替りの手作り弁当をお届けする、『ほっか食楽』にちなんだ、栄養士監修のレシピです。
にんじんは皮をむいて薄切りにし、星型にする。星型にして余った部分は、食べ易い大きさに切る。
ピーマンは2mmの輪切りにする。
ウインナーは3mm程度の厚みに斜めに切り(写真上)、それをさらに斜め半分にする(写真下)。
にんじんはさっと茹でておく。
(A)の調味料を混ぜておく。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したお湯にそうめんを入れて50秒茹でる。
茹であがったそうめんをざるにあけ、流水でよく洗う。水気をしっかり切る。
7のそうめんに、ツナ(油切りはしなくてよい)とごま油小さじ1/2を絡める。
フライパンにごま油を敷き、火にかける。
ごま油の香りが出てきたら、ウインナーとピーマンを入れて炒める。
11のウインナーとピーマンにある程度火が通ったら、にんじんとコーンを入れてさらに炒める(コーンは跳ねるので注意)。
12にそうめんを入れ、さっと炒め、6の調味料で味付けをする。
器に盛付けたら完成☆天の川をイメージして盛付けてみました♪
もちろん、普通のチャンプルーとしても美味しくいただけます♪