Current Position: ホームページ(Homepage) > 麺類 >

納豆とシシャモの和風❀そうめん和え

時刻(time):2015-09-06 07:49源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
納豆とシシャモの和風❀そうめん和え そうめんとシシャモの少し変わった食べ方。 他のお魚でもおいしくできます(*´▽`*) はまさきらぶ 材料 (1~2) そうめん(乾) 1/2束(


納豆とシシャモの和風❀そうめん和え

納豆とシシャモの和風❀そうめん和え
そうめんとシシャモの少し変わった食べ方。
他のお魚でもおいしくできます(*´▽`*)

材料 (1~2)

そうめん(乾)
        1/2束(50g)
納豆
        1パック(45ℊ)
シシャモ
        2尾(24ℊ)
梅干し
        小2粒(正味13ℊ)
バジルor大葉
        5枚
酢大蒜ID3314056の酢or甘酢
        小匙1
七味唐辛子
        お好みで

1

写真

シシャモは魚焼きグリルでしっかりと焼きます。

2

写真

そうめんは茹でて、氷水で締めておきますID3275618

3

写真

納豆は30回混ぜます

4

写真

納豆にお醤油もしくは付属のたれ(ジェル状のもの不可)を混ぜます

5

写真

たれを入れたらさらに20回混ぜます。
今回は『合わせだしたれ』を使用。
鰹+昆布だそうです。

6

写真

納豆には梅干しをちぎって合わせます。

7

写真

水気を切って、器に移したそうめんには酢を混ぜておきます

8

写真

酢を混ぜた素麺に、納豆をしっかりと絡ませます。
混ぜたりないと底に溜まってしまうので、しっかりと絡ませます。

9

写真

シシャモをちぎって(今回はキッチンばさみで切りました)乗せます。
頭も食べてるので頭も入れてくださいね(*´Д`)

10

写真

バジルをキッチンばさみで刻みながら散らします

11

写真

*今回は摘みたてバジルを使用♪
大葉と香りの良く似たスウィートバジルです。
サイズは手の平よりも小さいです

12

写真

お好みで七味をかけて完成です。

13

写真

今回使用したのは【S&B】さんの『ゆず入り七味唐辛子』。
ゆずの香りが物凄く強くておいしいです。

14

写真

(食べかけSOORY)
こんなにかけてもゆずの風味が強いので全然平気♪めちゃうまです。

コツ・ポイント

*食べる直前まで冷やしておきます♪
*お魚は他の青魚(秋刀魚、鯖・・・etc)でもいいです(*´з`)
*そうめんが納豆のねばねばで食べずらければ冷汁に混ぜたり、そうめんをカットするといいです。

このレシピの生い立ち

せっかくかった、高級シシャモ・・・。
なんかへにょっとしちゃっておいしくなくて(ノД`)・゜・。
ほぐしてみたら大正解でした(。-`ω-)
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------