上質ドレッシングで、カプレーゼ☆

時刻(time):2015-09-06 07:59源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
上質ドレッシングで、カプレーゼ☆ クリーミー・モッツァレラが甘すぎるトマトに、ぴったりくっつく‥!♡レモン&ハーブのオリーブオイルの上質ドレッシングで ゆりーずきっ


上質ドレッシングで、カプレーゼ☆

上質ドレッシングで、カプレーゼ☆
クリーミー・モッツァレラが甘すぎるトマトに、ぴったりくっつく‥!♡レモン&ハーブのオリーブオイルの上質ドレッシングで

材料 (3-4人分)

モッツアレラチーズ
        100-120g
甘いトマト(今回は熊本産の塩トマト)
        チーズと同量
ベビーリーフ
        適量
        約1/4
*オリーブオイル
        大4
*リンゴ酢(普通の酢でOK)
        大2
*白ワイン
        大1
*レモン果汁(お好みで)
        1/3-4分
*ブラックペッパー
        好きなだけ
*ハーブソルト
        適量
*イタリアンハーブ
        適量

1

<*ドレッシング>*を混ぜる。ペッパー&ハーブは多めがオススメ☆お塩はふたつまみくらい。お好みで調整☆

2

モッツアレラは7-8mmの厚さで3*4cmに切る。トマトは大きさに合わせて、チーズとくっつく様に、同じ数カットする。

3

オニオン・ベビーリーフをお皿の真ん中に盛り、周りにチーズ&トマトを「ぴったり」くっつけながら、交互に並べていく。

4

ドレッシングをたっぷり回しかけて、出来上がり!
冷えている状態で頂くのがオススメ♡

コツ・ポイント

簡単和えるだけ♡でも、並べ方は、「ぴったり」くっつけるのがオススメです!
素材の魅力とドレッシングの上質な香りが際立ちます☆

このレシピの生い立ち

定番イタリアン・メニューのカプレーゼを、上質素材とドレッシングで!
北海道から送ったクリーミーなモッツァレラと熊本産「塩トマト」と呼ばれし「甘すぎるトマト」を使って‥♡
見た目も綺麗で味も劣らず美味しいので、かなり喜ばれます♡笑
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------