えのきの石づきを切り取ります軽く濡らしたふきんなどで、汚れをふき取ってね
手で大きく二つに分ける
二つに分けた時に、中にあるゴミなどを取り除いてね
石づき側から1.5cm程で切り分けた後、残りを半分になるように切ってね右から和風・洋風・中華用で使うので仕分けてね
(中華)ソーセージ、人参、ピーマンをえのきに合わせて細切りにしてね
温めたフライパンに大さじ1/2の油(分量外)を入れて、ソーセージを炒めてね
軽くソーセージを炒めたら、にんにくとしょうがを入れて、さらに炒めてね
細切りした人参、えのき、ピーマンを加えて、炒めてね
ある程度炒めたら、鶏がらスープの素、お酒、しょう油を加えてしんなりするまで炒めて、仕上げにごま油をからめて、冷ましてね
えのきを炒めたことで少しとろみが出るのでまとまりやすいので、片栗粉でとろみをつける必要もないね
春巻きの皮でくるくるっと包みましょう
(洋風)ソーセージを縦横半分に切ってね大きめで歯ごたえを残しましょう
チーズは半分に切りましょう
えのきは細かくさき過ぎないように、ある程度の束で取り分けてね
切り分けた材料のチーズとソーセージを各1ヶとえのきを春巻きの皮で巻いてね
中華風の春巻きより少し幅がせまくなるように折り込んでから巻いてね大きさを変えると種類の判別もつきやすいよね
(和風)えのきの石づき側の部分を1束を手でさいて四等分してね味付け海苔は縦に半分にしてね
小麦粉に水1カップ弱を入れて、軽く混ぜて天ぷら衣を作りましょう※混ぜすぎ注意海苔の端に衣をつけて巻いていきましょう
海苔1枚でえのきの周りを巻ききれない場合は、もう1枚を衣を糊替わりにして、海苔をくるくる巻きつけましょう
海苔を巻いたえのきの切り口両面に白だしをハケでぬります
下準備完了揚げ開始で~す①中華②和風③洋風の順番で揚げていきましょう
(中華)170℃の油で揚げましょう全体がキツネ色になるまで揚げましょう
中華えのきと野菜の春巻出来上がり
(和風)天ぷら衣をつけてカラっと揚げましょう
和風えのき磯の風味揚げ出来上がり
(洋風)残った天ぷら衣へ溶き卵を混ぜてねそこに、工程16で包んだ洋風春巻きをつけてこんで、パン粉をつけましょう
こちらも全体がキツネ色になるまで揚げましょう
洋風えのきとソーセージのチーズinフライ出来上がり
さあ召し上げれ