金時人参(京人参)の胡麻ナムル

時刻(time):2016-01-21 10:59源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
金時人参(京人参)の胡麻ナムル 生の人参を美味しく沢山食べることが出来ます。 金時人参(京人参)の胡麻ナムル 金時人参 塩 すりごま にんにく 胡麻油 材料 (2人分) 金時人参(普通


金時人参(京人参)の胡麻ナムル

金時人参(京人参)の胡麻ナムル
生の人参を美味しく沢山食べることが出来ます。
Cafe77

材料 (2人分)

金時人参(普通の人参でも可)
        1本
        少々
すりごま(白)
        大さじ1
        小さじ1
胡麻油
        大さじ3/4

1

写真

人参をスライサーなどで細切りにする。

2

写真

塩を加えて混ぜる。

3

写真

水分が出てきてしっとりしたら、すりごまとにんにくを入れて混ぜる。

4

写真

最後に胡麻油を入れて、完成。

コツ・ポイント

人参はなるべく細く切った方が味がしみ、またしっとり柔らかくなるので食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

お正月の紅白なますを作った際に余った人参を消費する為、半ば無理やり作りましたが、今はこれを作る為に人参を買うようになりました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------