鮭のワイン蒸し アサリとエビも

時刻(time):2016-03-09 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
鮭のワイン蒸し アサリとエビも 簡単手抜きでも豪華に見えちゃいます。フライパン1つで手軽に。 鮭のワイン蒸し アサリとエビも 鮭 アサリ エビ プチトマト にんにく 白ワイン


鮭のワイン蒸し アサリとエビも

鮭のワイン蒸し アサリとエビも
簡単手抜きでも豪華に見えちゃいます。フライパン1つで手軽に。
trowbridge

材料 (2人分)

        2切
アサリ
        15粒くらい
エビ
        10匹くらい
プチトマト
        5粒くらい
        1カケ
        100cc
        大さじ1
レモン イタリアンパセリ
        お好みで
塩 こしょう
        適量

1

鮭の表面に塩をふり、10分くらい置いてペーパータオルで水気を拭き取る。その間にプチトマトは半分に切り、エビの処理とにんにくを潰して大きめのフライパンへ投入。

2

オリーブオイルとにんにくを熱し、軽く塩こしょうした鮭の両面を焼く。中まで火を通さなくて大丈夫です。崩れない程度に焼けたら、アサリ、エビ、プチトマトを入れ、軽く合わせてワインをふり入れる。フタをして、5分程度。

3

アサリの口が開いて、鮭に火が通れば出来上がり。好みでレモンやパセリを添えて。ソースが美味しいので、是非バゲットに浸して食べてみてください☆

コツ・ポイント

かなり適当な分量や材料で作っても、ほぼ失敗のないワイン蒸し。薄切りのタマネギや、きのこ類を入れても美味しいです。
コメントで、お酒の弱い人は食べてから大変、という報告いただきました。アルコールは飛ぶとは思いますが、ご注意くださいませ。

このレシピの生い立ち

あんまりお料理する気もないけど、外に食べに行くのもおっくう、という時に、魚介だけ買って帰ればすぐ出来ます。手抜きの割に好評です。

専門家のコメント

手軽に手に入る材料、驚く程簡単な作り方。なのに大皿に盛りつければレストラン級の見栄えと味に仕上がるうれしい一品。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------