コツで簡単に♫わらびの灰汁抜き〜❁

時刻(time):2016-04-18 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
コツで簡単に♫わらびの灰汁抜き〜❁ 簡単!キチンと下処理して旬を食べよう♫ コツで簡単に♫わらびの灰汁抜き〜❁ わらび 水 重曹p① 材料 わらび 200g 水 2ℓ 重曹(最大でも水


コツで簡単に♫わらびの灰汁抜き〜❁

コツで簡単に♫わらびの灰汁抜き〜❁
簡単!キチンと下処理して旬を食べよう♫
まんまるたまご

材料

わらび
        200g
        2ℓ
重曹(最大でも水の1%)p①
        小匙1

1

大き目の鍋に水を入れ沸騰させる。
火を弱火にしてから重曹を入れる。
泡がブクブク出て危ないので必ず弱火に!

2

火を止めて2〜3分置く。p②
熱過ぎるとクタクタになり易い。

3

写真

一呼吸置いたお湯にわらびを入れる。水洗いしなくても良い。
お湯からわらびが出ないようにする事。
沢山なら落し蓋を使う。

4

蓋を絶対しない!p③
このまま6時間程置く。産毛も取れ水が緑に。
わらびを水洗いする。

5

写真

重曹抜き&残りのあく抜き!新しく水をたっぷり入れてわらびを入れ一晩置く。
途中、水が緑色になったら新しく替えながら。

6

さっと洗い水気を切り食べ易い長さにきりお好きなレシピに使う。
そのままマヨ麺つゆでも美味し♡

7

ジッパー袋に水、切らないわらびを入れて冷蔵庫で保管すれば3日程使えます。

コツ・ポイント

湯を沸かし一呼吸置いたお湯にわらびを入れる。蓋をしないで冷ます。
重曹の量は多くても水の1%以内にする事。p①②③記載。
わらびはそのままでは毒性があるので必ずしっかり灰汁抜きして使います。
灰がないので重層を使っています。

このレシピの生い立ち

年に一度のご馳走、わらび。
失敗して無駄にしたくない!
何がいけない?結果、一番いい加減。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------