Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

ビッグ厚焼き卵でホットサンド

時刻(time):2016-04-27 11:06源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ビッグ厚焼き卵でホットサンド 今夜のタパスはちょっとライトに、あ、中身的にはヘビーなんだけど。厚焼き卵のホットサンドなんだけど、卵を3個使ったよ。 ビッグ厚焼き卵でホ


ビッグ厚焼き卵でホットサンド

ビッグ厚焼き卵でホットサンド
今夜のタパスはちょっとライトに、あ、中身的にはヘビーなんだけど。厚焼き卵のホットサンドなんだけど、卵を3個使ったよ。
Aranjuez5

材料 (1人分)

8枚切り食パン
        2枚
        3個
ホットオイル
        適量
マヨネーズ
        適量
ケチャップ
        適量
粗挽き唐辛子
        適量
スライス・チーズ
        1枚
サラダ・オイル
        適量

1

卵液に粗挽き唐辛子を入れる。熱した卵焼き器に油を敷き、卵液の3分の1位を流し入れる。

2

半熟程度になれば、奥の方から半分に折りたたむ(これが大体食パンサイズ)。

3

これを奥に寄せ、必要ならばオイルを敷き、卵液の残りの半分を流し入れる。菜箸で持ち上げ、折りたたんだ卵の下にも入れる。

4

この作業をもう1度繰り返す。卵焼きは火から下ろし、しばらく置いておく。

5

食パンの外面部分にホットオイルを、内面部分にはマヨネーズを塗る。2枚目の食パンにはケチャップも入れ、よく混ぜておく。

6

1枚目の食パンに、スライス・チーズを載せ、その上に出来上がった卵焼きを載せる。

7

温めておいたホットサンドメーカーにこれをセット。その上に2枚目の食パンをセット。

8

ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの外面ががきつね色になれば、完成。

コツ・ポイント

卵3個のビッグ厚焼き卵では、6枚切りの食パンでは結構難しいと思う。そして、8枚切りの場合は、他にも具材が少しは入れられそうだ。厚焼き卵を作る場合、巻いた卵焼きの下にも、卵液が少し入るようにすること。

このレシピの生い立ち

ぼくは今までホットサンドを沢山作っているけれど、そこで卵焼きも使ってはいるものの、卵3個はあまり使っていなかったようなので。まあ卵3個のビッグ厚焼き卵ならば、食べ応えがあるね。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------