Current Position: ホームページ(Homepage) > 麺類 >

ふっくら美味しい 時短 牡蠣蕎麦

時刻(time):2016-04-28 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ふっくら美味しい 時短 牡蠣蕎麦 牡蠣から出るスープも美味しいので、薄味で少なめの出汁にして全部飲み干しましょう。フライパンで乾麺をゆでて時短。 ふっくら美味しい 時短


ふっくら美味しい 時短 牡蠣蕎麦

ふっくら美味しい  時短  牡蠣蕎麦
牡蠣から出るスープも美味しいので、薄味で少なめの出汁にして全部飲み干しましょう。フライパンで乾麺をゆでて時短。
ショコラ009

材料 (2人分)

だし昆布
        小1切れ
        500cc
牡蠣
        150g
醤油
        大さじ2
ネギ小口切り
        適宜

1

写真

鍋に水と昆布を入れる。できれば半日前にに入れておくとよいけれど、時間がなければ直前でもOK.

2

写真

鍋に火を入れ、沸騰寸前で昆布を取り出し、醤油、牡蠣を入れる。牡蠣がぷりぷりしたら火を止める。加熱し過ぎに注意。

3

写真

牡蠣をいったん引き上げ、出汁の味をみて、必要なら醤油を足して味を調える。

4

写真

時短のため、フライパンにたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰したら一気に蕎麦を入れる。規定の時間より1分早くザルにあける。

5

写真

鍋に蕎麦と牡蠣を入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。

6

写真

小口切りにしたネギを乗せて、出来上がり。

コツ・ポイント

蕎麦やうどんの乾麺は、2人分までならフライパンの方が沸騰するのも早いし、一度に全体が湯に入って、時短になります。カツオだしの素や鰹節は入れない。

このレシピの生い立ち

お蕎麦屋さんで食べた時、牡蠣がちょっぴりしか入っていなかったので、お家で豪華に作ろうと。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------