鍋に水と昆布を入れる。できれば半日前にに入れておくとよいけれど、時間がなければ直前でもOK.
鍋に火を入れ、沸騰寸前で昆布を取り出し、醤油、牡蠣を入れる。牡蠣がぷりぷりしたら火を止める。加熱し過ぎに注意。
牡蠣をいったん引き上げ、出汁の味をみて、必要なら醤油を足して味を調える。
時短のため、フライパンにたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰したら一気に蕎麦を入れる。規定の時間より1分早くザルにあける。
鍋に蕎麦と牡蠣を入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。
小口切りにしたネギを乗せて、出来上がり。