マグロの端身に〇の調味料を全部混ぜて下味をつけておきましょう。
衣を作ります。ビール以外の●の材料を全てボウルに入れて、
菜箸などでぐりぐりぐりっと混ぜてください。ざっくりでいいですよ?
そこにビールを投入!ビールと小麦粉は同量です。わかりやすいね!
更にぐりぐりと混ぜると、写真みたいになりますね。ドロッとした感じ。箸にまとわりつくような。こんな感じでオッケーです。
マグロを適当に切りましょう。マグロは筋が多いほど火が通るとジューシーで柔らかくて美味しいです。安いしね!
ハイ、5の衣をマグロにたっぷりとまとわせて、170度に熱した油に投入しましょう!
油の温度は少し低めから揚げていく方がいいですね。写真みたいにこんがり揚げ色が付いたらできあがり。
25個くらいできました。大葉(分量外)があったので、いくつかは巻いて揚げてます。
しっかりと油を切って、どんっと盛り付けて出来上がり。ウスターソースが美味しいけど、醤油やポン酢でもいいですよ?
衣が多く見えるけど、ホントはタネが大きいのがホントの沖縄天ぷら。魚天ぷらにマグロの端身を使ってるのがいいお店です。