そらまめのパリパリ羽根つきチーズ焼き

時刻(time):2016-05-22 11:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
そらまめのパリパリ羽根つきチーズ焼き H28.5.21話題入り。チーズのカリカリ&そらまめのホクホクの食感がおいしくて、おやつやおつまみにもぴったりです♪ そらまめのパリパリ羽


そらまめのパリパリ羽根つきチーズ焼き

そらまめのパリパリ羽根つきチーズ焼き
H28.5.21話題入り。チーズのカリカリ&そらまめのホクホクの食感がおいしくて、おやつやおつまみにもぴったりです♪
*実月*

材料 (2人分)

そらまめ(さやから出した状態)
        100g(24粒程度)
        小さじ1弱
とろけるチーズ
        30g

1

そらまめを茹でます。→小鍋にそらまめとひたひたの水・塩を入れ、沸騰させてから1分茹でます。

2

ざるにあげて粗熱が取れたら、薄皮をむきます。

3

テフロン加工のフライパンに、とろけるチーズをできるだけ薄く広げ、その上にそらまめを重ならないように置きます。

4

火をつけ、中火でチーズを焼いていきます。

5

チーズが、とろけてからも、しばらく加熱し続け、チーズにたくさんの穴ができ、外側が茶色くなったら火を切ります。

6

チーズのぐつぐつが落ち着いて、チーズが固くせんべい状になったら完成です。

コツ・ポイント

チーズを加熱しすぎると、苦くなってしまうので、注意。予熱などを利用して、チーズを焼き、焦がしすぎないようにしてくださいね。
ゆであがったそらまめには味付けをしていませんが、ゆでるときの塩とチーズでおいしく食べられます。

このレシピの生い立ち

そらまめにチーズをのせて焼く食べ方も好きですが、カリカリ&ホクホクの食感が合わさったらおいしいだろうと思って、チーズを焼いて、羽根状にしてみました。期待通り、食感のおいしいおかず(おやつ?おつまみ?)になりました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------