ボウルにだんごの粉を入れ、水を230ccを少しずつ入れて混ぜ合わせる。
粉の状態を見ながら足したりしてください。
だんご生地は盛り用なので、きもちぱさつく位の加減でよい。生地を4等分する。
サランラップをまな板の上に置き、だんご生地を挟む。
麺棒での。棒状にしてもよい。4つに分けておいた生地を10等分ずつする。こうしておくと、だいたい均一なだんごができる。
お鍋に水を入れ、たぎらせておく。
40等分したものをくるくるまるめていく。20個ずつゆがくとやりやすい。
煮立った湯にだんごを入れてゆがく。浮いてきたらすくい取り出す。食べるときより少し早目にすくいあげるとよい。
ざるにあげて冷ます。この時水につけない(濡らした布、さらしで形を整えるときれいに仕上がる)
ざるにあげて水気をきっただんこはたっぱ(バット)に、くっつかないように並べる。だんごが冷めたら半紙に盛っていく。
[だんごの盛り方]だんごは一番下(底辺)が4個の三角すいを作る。下に敷く紙は半紙を半分にカットする。
半紙をこのように折る。
*盛るときに少し指先を濡らすとだんごが手にくっつきにくい
[だんごの盛り方]1段目手前から4.3.2.1とがった方向を仏様に向けない。
[だんごの盛り方]2段目手前から3.2.1
[だんごの盛り方]3段目手前から2・1
[だんごの盛り方]4段目一番上の真ん中に1
供え方は半紙とだんごがとがった方を私たち側(自分)に向ける。
* メーカーによって水分量が違ってくるのでメーカーの分量でしてください。