ミョウガの茎(ミョウガタケ)の味噌汁

時刻(time):2016-11-15 11:04源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ミョウガの茎(ミョウガタケ)の味噌汁 栽培している特権ですね 手に入ったら作ってみてね ミョウガの茎(ミョウガタケ)の味噌汁 茗荷の茎 水 かつお出汁の素 味噌 材料 (5人分ぐ


ミョウガの茎(ミョウガタケ)の味噌汁

ミョウガの茎(ミョウガタケ)の味噌汁
栽培している特権ですね
手に入ったら作ってみてね
♥孔燐♥
  • E73ef9818708f84b6c2db980d6a8930d ミョウガの茎(ミョウガタケ)の味噌汁
  • 茗荷の茎
  • かつお出汁の素
  • 味噌

材料 (5人分ぐらい)

茗荷の茎
        45本程度
        1500cc
かつお出汁の素
        小さじ1
味噌(信州白味噌使用)
        80g

1

写真

茗荷の茎です
この状態のものを抜いてきてます

2

写真

葉を切り落としたものです。これを切ります。根元から三分の二ぐらいまで食べます 

3

写真

厚めの小口切りです

4

写真

食べられる所の目安は白い部分から切って行き青い部分の途中で包丁にギリッと刃が入り難い部分にさしかかったら終わりです

5

写真

水と出汁の素を鍋に入れ沸騰したら茗荷茎を入れ煮ます

6

写真

味噌を入れる直前の写真です。食べられる硬さになるまで煮ます。最後に味噌を溶いて出来上がり

7

写真

今回使用した味噌です

8

ちなみに・・・
市販されてるのは茎を日に当てず軟白化栽培したもので真っ白。未だかつて見た事も食べた事もありません

コツ・ポイント

★茗荷の茎を煮物か!と思うくらいゴロゴロと沢山入れるのが我が家のポイントです。
★茗荷の茎を紹介したかっただけなので
お味噌汁は各自家庭の味噌・配合でどうぞ

このレシピの生い立ち

茗荷の茎の食べ方はお味噌汁が我が家の定番です
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------