簡単 鮭のにんにく醤油味のホイル焼き

時刻(time):2016-11-23 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単 鮭のにんにく醤油味のホイル焼き クックパッドでは珍しいバターやマヨを使わないホイル焼きです。鮭と沢山の野菜ににんにく醤油味が合っていてご飯が進みますよ♪ 簡単


簡単 鮭のにんにく醤油味のホイル焼き

簡単 鮭のにんにく醤油味のホイル焼き
クックパッドでは珍しいバターやマヨを使わないホイル焼きです。鮭と沢山の野菜ににんにく醤油味が合っていてご飯が進みますよ♪
♪チビひなた♪
  • D04d4a2d5acce79cbf5d3bc6160292bb 簡単 鮭のにんにく醤油味のホイル焼き
  • 生鮭
  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • きのこ
  • 醤油
  • 料理酒
  • 中華スープのもと
  • にんにく
  • 塩胡椒

材料 (1人分)

生鮭
        1切れ
キャベツ
        1枚
玉ねぎ
        1/4個
人参
        3㎝
きのこ(エノキorしめじ)
        20g
☆醤油
        小さじ1
        大さじ1/2
        チューブ1㎝
☆塩胡椒
        少々

1

生鮭の下処理の為、表裏に塩を少々降り、10分置く。
その後、水洗いし、水気をキッチンペーパー等で取る。

2

キャベツは3㎝角程のザク切り、人参は細切り、タマネギは薄切りにする。きのこ類は石づきを切り落とす。

3

☆の調味料を混ぜ合わせておく。

4

アルミホイルの上にキャベツ、玉ねぎ、人参、鮭、きのこの順に乗せていく。仕上げに☆の調味料をまんべんなく振りかける。

5

焦げ防止に上から更にアルミホイルを被せ、250度のオーブンで20分焼く。

6

竹串等で魚に火が通っていることが確認出来たら完成です。もし中まで火が通ってなければ、後はレンジ加熱するのがオススメです。

コツ・ポイント

鮭の臭みが出ないように下処理省かずきちんとするのが美味しくなるコツです。

このレシピの生い立ち

いつもと違う鮭のホイル焼きが食べたくて、にんにく醤油味で作ってみたら美味しく食べれたので、レシピ公開しました(^O^)
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------