小豆粥~炊飯器・鍋で炊いて塩は加えない

時刻(time):2017-01-09 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
小豆粥~炊飯器・鍋で炊いて塩は加えない さっと水で洗った小豆をゆでこぼしてから煮る。洗ったお米とゆで小豆とお水をことこと煮る。ただそれだけで滋味豊かな小豆粥。 材料


小豆粥~炊飯器・鍋で炊いて塩は加えない

小豆粥~炊飯器・鍋で炊いて塩は加えない
さっと水で洗った小豆をゆでこぼしてから煮る。洗ったお米とゆで小豆とお水をことこと煮る。ただそれだけで滋味豊かな小豆粥。
gingamom

材料

        1合(180mlカップ1)
水+小豆ゆで汁
        960ml+40ml
■ゆで小豆
        カップ1/2
ゆで小豆~作りやすい分量
小豆
        カップ1
        カップ3
おいしいお塩を少し(いただくときに添える)

1

小豆はさっと水で洗い、鍋に入れ、たっぷりの水を加えて火にかける。
ぼこぼこと沸いてきたらザルにあけてゆでこぼす

2

1の小豆とたっぷりの水を鍋に入れ、もう一度ゆでこぼす

3

鍋に2の茹でこぼした小豆と水を加え、沸騰したら弱めの中火で約20分間煮る。

4

写真

3が冷めるまで、そのまま置いておく。
*写真は火を止めて、15分経ったところです。

5

写真

*さらに1時間経って完全に冷めたところです。ゆで汁を吸って小豆がふっくらしています。小豆はローストしたナッツの固さです。

6

写真

冷めたらザルにあけ、ゆで小豆とゆで汁を分けておく。
*ゆで小豆がおよそ2と1/4カップ、ゆで汁が約200mlありました。

7

*前もって小豆をゆでておくと便利。残った小豆はゆで汁ごとフリーザーバッグに入れて冷凍します。小豆ごはんにも使えます。

8

炊飯器または鍋に、6のゆで小豆と水+ゆで汁(50ml)を加え、お粥を炊く。
*6のゆで汁は全量の1/4(50ml)使用。

9

*炊飯器に全粥コースがあれば、それでお粥を炊きます。水+ゆで汁の分量は、炊飯器のお粥1合分の目盛まで加えてください。

10

*鍋を使ってお粥を炊くときは、吹きこぼれないように気を付けてください。弱火で好みの柔らかさになるまで炊いてください。

11

器に8の小豆粥をよそい、おいしい塩を添えてサーブする。

12

*小豆粥をいただくときに、各自好みでお塩を加えてください。副菜がたくさんあるときにはお塩を加えないほうが美味しいですよ。

13

*私は塩を加えないでお粥を炊きますが、塩を加えた方が好きだというかたは、塩をひとつまみ加えて炊いてください。

コツ・ポイント

お赤飯と違って、小豆粥は少し小豆の皮が破れてもそれがおいしく感じられます。
小豆のゆで具合は、あまり神経質にならなくても大丈夫。(固いのは避けたいですが)
うちはお塩は加えないで小豆とお米だけ。
お塩は炊くときに加えず、添えてサーブします。

このレシピの生い立ち

昔読んだ京のおばんざいの本で、毎月1日と15日には小豆のご飯を炊くというのを知り、小豆ご飯より小豆粥をよく作るようになりました。
副菜も付けるので、うちはお塩は加えません。
お粥炊飯機能付きの炊飯器を使うようになって、実に便利になりました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------