冬野菜のご馳走✿ほっこり御坊煮

時刻(time):2017-01-18 11:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
冬野菜のご馳走✿ほっこり御坊煮 ダシダを入れて一気に煮ちゃいます‼圧力鍋だから鍋の番人にならなくていいんです♬ 材料 (4人分) ごぼう 1本(277gありました) 人参 1本 蒟蒻


冬野菜のご馳走✿ほっこり御坊煮

冬野菜のご馳走✿ほっこり御坊煮
ダシダを入れて一気に煮ちゃいます‼圧力鍋だから鍋の番人にならなくていいんです♬
はーたんのおっかさん

材料 (4人分)

ごぼう
        1本(277gありました)
人参
        1本
蒟蒻
        1枚
・水
        200ml
        小1.5
・醤油
        大1
・酒
        大1
        大1
・砂糖
        大1
        大1
※豚肉や鶏肉を加えるとより出汁が出て美味しい‼
※下圧後、冷めるまでの間に茹で卵を加えても美味しい‼

1

写真

御坊はたわしなどで泥を落とし乱切りにしてください

2

写真

水につけて灰汁抜きをしてください

3

写真

蒟蒻の片面に格子切りをしてください

4

写真

縦半分に切り、横2㎝等間隔切りしてください

5

写真

蒟蒻を一度茹でて湯切りしてください

6

写真

人参もたわしなどで泥を落とし輪切りにしてください

7

写真

具材をごま油大さじ1で表面に焼き目がつくまで中火で焼きます

8

写真

具材、・印の調味料を圧力鍋に入れてください

9

写真

高圧後10分弱火で煮てください※茹で卵を加える時は下圧後にしてください

10

写真

茹で卵を加える場合は、鍋底の煮汁に浸るよう具材を掘って埋めてください

11

写真

一旦冷めるまで放置し食べる前に火を入れるとより味が染みます

12

写真

野菜の旨みが引き出されてとっても美味しいデスョ( *´艸`)

13

写真

ダシダを使いました

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冬野菜と言えば根菜‼
鰹出汁や昆布出汁で作るごった煮はいつものお味。
今回はダシダで挑戦です。
薄かったり濃かったり、微調整をしつつ何度食べたであろうゴボウさん。
ダシダは肉だしなので肉無しでも美味しい!
楽しい発見でした♬
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------