糖質制限にも効く!あっさり味のお好み焼き

時刻(time):2017-01-26 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
糖質制限にも効く!あっさり味のお好み焼き 糖質制限やダイエットをしていても、お好み焼きが食べたい方にピッタリの料理です。野菜たっぷりの炒め物が9割を占めます 材料 (


糖質制限にも効く!あっさり味のお好み焼き

糖質制限にも効く!あっさり味のお好み焼き
糖質制限やダイエットをしていても、お好み焼きが食べたい方にピッタリの料理です。野菜たっぷりの炒め物が9割を占めます
犬魚2

材料 (2人分)

もやし野菜炒めセット(もやしだけでも可)
        1パック(230g)
豚こま肉(脂が多いものがおいしくなる)
        150g
サラダ油(肉もみ込み用)
        大さじ1
塩(肉もみ込み用)
        小さじ1/2
小麦粉(薄力粉)
        70g(容量で150cc)4枚分
水(小麦粉用)
        200cc
        1個
塩(卵用)
        3本指で一つまみ
青のり
        大さじ4

1

写真

専用のお好み焼きソースが一番おいしいのですが、糖質制限したい方なら、このソース。すこし酸味が強いです

2

写真

モヤシ中心の野菜炒めセットが便利。キャベツ、玉ねぎ、チンゲンサイ、ニンジン入り。もちろん、もやし1パックでもOKです

3

写真

モヤシを洗って、キッチンペーパーに広げて水けをとる。できれば水けをふきとってください。おいしくなります

4

写真

卵1個をよくかき混ぜる。小麦粉70gは計量カップで150ccほど。水は200cc なので、かなりゆるめです

5

写真

溶き卵に水を加え、塩を3本指で一つまみ入れる。小麦粉70g+水200ccで4枚分ほどになります

6

写真

小麦粉を加え、泡立て器で混ぜる。けっこうダマになるので小麦粉を先に入れ、少しずつ水を加えながら混ぜると、ダマになりにくい

7

写真

豚こま肉のかたまりを3㎝幅ごとに切る。豚肉は脂多めがおいしくなります

8

写真

豚こまに小さじ1/2の塩と大さじ1のサラダ油を加える

9

写真

豚こま肉に、サラダ油と塩を、手でよくもみ込む

10

写真

火をつける前に、テフロンのフライパンに、豚こま肉を一つひとつ広げる。サラダ油は、引きません

11

写真

火をつけ、強火にして、肉に絶対触らない。フチが白くなった肉から順にひっくり返す

12

写真

全部ひっくり返したところ。ところどころ茶色になるくらいがおいしいです

13

写真

肉を裏返し終わったら、モヤシを加える。豚こま肉の脂で野菜を炒めるので、脂が少し多めの肉のほうがおいしくなります

14

写真

シャキシャキ感が残るように、2分ほど炒める。または、大さじ1のお酒を入れて、フタをして15秒蒸らす方法もあります

15

写真

炒めた肉野菜は皿か容器に移しておく

16

写真

溶き小麦粉をお玉ですくい、テフロンフライパンに広げる。火をつけ強火にして、固まりだしたら肉野菜炒めを1/4ほど端に乗せる

17

写真

フライ返しなどで、餃子型にたたむ。炒め物を入れすぎると、やぶれます。これは少し入れすぎ

18

写真

フライ返しで皿に移す。フライパンの上から皿を裏返して載せ、皿の裏に手のひらを当てて、上下を一気に返す方が崩れにくいです

19

写真

ソースを塗り、青のりをかけて完成。1枚ずつ焼き、通常のフライパンなら4枚くらい焼けます。これは具を入れすぎの例です

コツ・ポイント

4枚焼くなら、15番で炒め物を4等分しておきます。溶き小麦粉は薄いため、あっという間に固まるので16番では、炒め物を載せられるよう準備しておいてください。ガワは折り畳むときに破れやすいです。1枚だけ作るなら、小麦粉大さじ1、水大さじ3が目安

このレシピの生い立ち

お好み焼きは大好きですが、くどくて重いのが玉にきず。そこで、ダイエットにも、糖質制限にも効く、究極の軽いお好み焼きを考案してみました。ベトナム風と広島風お好み焼きから、いいとこ取りで考案してみました
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------