Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

釜揚げシラス入りポパイ・ホットサンド

時刻(time):2017-03-12 11:04源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
釜揚げシラス入りポパイ・ホットサンド 久しぶりに作ったポパイ・ホットサンド。同じでは面白くないので、卵焼きに釜揚げシラスを入れてみたよ。旬のものは大いに活用。 材料


釜揚げシラス入りポパイ・ホットサンド

釜揚げシラス入りポパイ・ホットサンド
久しぶりに作ったポパイ・ホットサンド。同じでは面白くないので、卵焼きに釜揚げシラスを入れてみたよ。旬のものは大いに活用。
Aranjuez5

材料 (1人分)

6枚切り食パン
        2枚
        2個
粗挽き唐辛子
        適量
釜揚げシラス
        約20g
ほうれん草
        小・3束ほど
ホットオイル
        適量
マヨネーズ
        適量
たこ焼きソース
        適量
スライス・チーズ
        1枚
        少々

1

ほうれん草は軽く下ゆでし、水気を良く絞った上で、1.5cm程度に切っておく。

2

卵液に粗挽き唐辛子を入れ、温めておいた卵焼き器に流し入れる。半熟になれば、釜揚げシラスを全体に入れる。

3

しばらくしてこれを半分に折りたたむ(ぼくの場合これが食パンサイズ)。

4

食パンの外面部分にはホットオイルを、内面部分にはマヨネーズを塗っておく。なお2枚目の方にはたこ焼きソースも加えておく。

5

1枚目の食パンにほうれん草を載せ、その上に卵焼き、そしてスライス・チーズを載せる。

6

これを温めておいたホットサンド・メーカーにセット。そして2枚目の食パンもセット。

7

ホットサンド・メーカーを適宜反転させ、食パンの外面がきつね色になれば完成。

コツ・ポイント

一手間かかるけれど、ほうれんそうはしっかりとした処理しておきたい。

このレシピの生い立ち

ほうれん草をゲットしたので、久しぶりにポパイ・ホットサンドを作ってみようかと。せっかくなので、旬の釜揚げシラスも卵焼きの中に入れてみたよ。なかなか良いポパイ・サンドが出来上がったね。*「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------