ふわとろあんかけ親子豆腐丼

時刻(time):2017-03-21 11:04源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ふわとろあんかけ親子豆腐丼 とろぉ〜りあんかけが絡んでご飯がするっと食べられる、優しいお味の丼ぶりです♪ 材料 (2人分) 鶏もも肉 1/2枚 豆腐(絹) 1/2丁 玉子 1個 ☆だし汁


ふわとろあんかけ親子豆腐丼

ふわとろあんかけ親子豆腐丼
とろぉ〜りあんかけが絡んでご飯がするっと食べられる、優しいお味の丼ぶりです♪
sachi825

材料 (2人分)

鶏もも肉
        1/2枚
豆腐(絹)
        1/2丁
玉子
        1個
        300ml
☆酒
        大さじ2杯
☆醤油
        大さじ2杯
        大さじ1杯
        小さじ2杯
        大さじ1杯
★水
        大さじ1杯
あったかごはん
        茶碗2杯分
トッピング用
小ねぎ(小口切り)
        1本分

1

鶏肉・豆腐は1㎝角にカット、玉子は割りほぐし(溶き玉子)、★は混ぜ合わせておく(水溶き片栗粉

2

写真

☆の調味料を全てフライパンに入れて加熱し、沸騰したら鶏肉を入れ、火が通るまで加熱する

3

写真

水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、豆腐を入れて一煮立ちしたら溶き玉子を高い位置から少しずつ流し入れ、フタをして火を止める

4

写真

余熱で玉子が固まったら、丼ぶりにごはんを盛り付け、3をかけて、ネギをトッピングしたら、出来上がり!

5

2017/03/20「アレンジ丼」のカテゴリに掲載されました♪

6

ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は沈殿してるので、加える寸前にもう一度かき混ぜてから加えます。

3からは、豆腐が崩れないように、鍋を振るようにして、あまりかき混ぜないようにします。

溶き玉子を高い位置から流し入れると、ひらひらとキレイな玉子になります。

このレシピの生い立ち

前の日は外食してたくさん食べたので、お腹に優しいどんぶりにしました♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------