豚こまとブナシメジのアヒージョオイル炒め

時刻(time):2017-05-09 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
豚こまとブナシメジのアヒージョオイル炒め 今夜の温製タパスは、お肉の方で。豚こまにブナシメジと北あかりを合わせてみたよ。 材料 (1人分) 豚こま切れ肉 約280g 北あかり 中


豚こまとブナシメジのアヒージョオイル炒め

豚こまとブナシメジのアヒージョオイル炒め
今夜の温製タパスは、お肉の方で。豚こまにブナシメジと北あかりを合わせてみたよ。
Aranjuez5

材料 (1人分)

豚こま切れ肉
        約280g
北あかり
        中・2個
ブナシメジ
        1パック
うまかネギ(佐賀産)
        2本
        適量
粗挽き唐辛子
        適量
        大さじ1
        適量
        適量
塩こしょう
        適量
        適量

1

豚こまは塩こしょうを振り、しばらく室温に置く。

2

じゃがいもは良く水洗いし、4等分し、電子レンジで3分加熱。

3

ブナシメジは石突きを切り落とし、房をほぐしておく。

4

うまかネギは軽く水洗いし、小口切りしておく。

5

スキレット熱し、EXVオリーブオイル・粗挽き唐辛子・おろしニンニクを入れ、中火で熱する。

6

まず北あかりを投入。次にブナシメジも入れる。強火でしばらく炒める。ここで塩を少し振っておく。

7

北あかりとブナシメジは、いったん引き上げる。

8

スキレットに豚こまを投入。強火でしばらく炒める。

9

火を中火に落とし、料理酒を振り、蓋をしてしばらく置く。

10

引き上げておいた北あかりとブナシメジを戻す。

11

蓋をしてしばらく置く。

12

火を止め、食材の再配置をして、うまかネギを振りかけ、トンカツソースも振りかけて完成。

コツ・ポイント

イシスキは21cmなので、途中で食材の入れ替えが必要になる。

このレシピの生い立ち

昨日がお魚だったので、今夜のタパスはお肉の方で。お財布に優しい豚こまで。ファンシーじゃないけど、そこそこのものに仕上がったかな。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------