茅乃舎 野菜だしde炒め物

時刻(time):2017-05-13 11:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
茅乃舎 野菜だしde炒め物 茅乃舎の野菜だしを使った、ちょっと和風な炒め物です 材料 人参 1本 もやし 1袋 さつま揚げ 1~2枚 茅乃舎 野菜だし 1袋 塩コショウ・油 適量


茅乃舎 野菜だしde炒め物

茅乃舎 野菜だしde炒め物
茅乃舎の野菜だしを使った、ちょっと和風な炒め物です
oninopantu

材料

人参
        1本
もやし
        1袋
さつま揚げ
        1~2枚
茅乃舎 野菜だし
        1袋
塩コショウ・油
        適量

1

人参は太めの千切り
さつま揚げも食べやすい大きさにカット

2

油をひいて中火で熱したフライパンで人参を炒める

3

人参に火が通ってきたら、もやし&さつま揚げを入更に炒める

4

もやしがしんなりしてきたら、袋を破った野菜だしの中身と塩コショウで味を調え完成

5

写真

コツ・ポイント

もやしは炒めすぎない様に注意☆

ピーマンを入れると彩りが良くなります
お好みでお試し下さい

しっかりお味なので、お弁当のおかずとしても重宝します(^^)

このレシピの生い立ち

「茅乃舎の野菜だし」を沢山いただいたので
炒め物に使ってみました

さすが茅乃舎!
おいしゅうございます♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------