10分いらずで完成!鍋用鶏団子で大葉巻き

時刻(time):2017-05-15 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
10分いらずで完成!鍋用鶏団子で大葉巻き ミンチを混ぜる面倒なし!アッという間の鶏団子料理! 材料 (2人前) 鍋用鶏団子 1P(10ヶ入り) 大葉 5枚 サラダ油 大1 ポン酢 適量


10分いらずで完成!鍋用鶏団子で大葉巻き

10分いらずで完成!鍋用鶏団子で大葉巻き
ミンチを混ぜる面倒なし!アッという間の鶏団子料理!
☆☆☆かなこ☆☆☆

材料 (2人前)

鍋用鶏団子
        1P(10ヶ入り)
大葉
        5枚
サラダ油
        大1
ポン酢
        適量

1

写真

中火は鍋底に火が付かないギリギリで。これで焦げません!写真のような角度から火をみて、火が鍋底についていないか確認する。

2

写真

ここではヤマサの昆布ポン酢を使用しました。

3

写真

スーパーで売っている鍋用の鶏団子を使用します。これは割と大きめの団子です。

4

写真

大葉を茎をとり半分にカットする。

5

写真

鶏団子に大葉を巻き付ける。

6

写真

フライパンにサラダ油を入れ、鶏団子を焼いていく。あまり厚みがあると火が通りにくいのでここで少し平にする。

7

写真

色目が付いたらひっくり返す。

8

写真

蓋をして3分程度蒸し焼きにする。

9

写真

火が通ったら皿に盛り付けポン酢をかける。

10

写真

この料理は15分で作っています。料理は段取りが大事です。
その他のレシピはこちら!

コツ・ポイント

蓋をする際の火加減は鍋底に火があっていないことを確認しましょう。

このレシピの生い立ち

鍋用の鶏団子は味付けもしてあり色々な料理への汎用が可能です。ポン酢以外にも照り焼きなどにも合います!
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------