パセリと塩レモンソースのクリームグラタン

時刻(time):2015-02-07 21:39源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
パセリと塩レモンソースのクリームグラタン パセリと塩レモンでジェノベーゼソースを作りました。クリームコーンとオリーブオイルで仕上げたグラタンです。 材料 ■ ジェノベー


パセリと塩レモンソースのクリームグラタン

パセリと塩レモンソースのクリームグラタン
パセリと塩レモンでジェノベーゼソースを作りました。クリームコーンとオリーブオイルで仕上げたグラタンです。

材料

ジェノベーゼ風ソース
パセリ
        20束
塩レモン
        輪切り3枚
にんにく
        1かけ
オリーブオイル
        大匙3
クリームソース
玉ねぎ
        1/4個
しめじ
        1/2パック
オリーブオイル
        大匙3
薄力粉
        大匙3
クリームコーン
        1/2缶(1カップ)
牛乳
        1カップ
コンソメキューブ
        1/2個
        小匙1/4
コショウ
        少々
じゃがいも
        中3個
フランスパン
        1/3本
ソーセージ
        10〜12本
ミックスチーズ
        100g位

1

写真

ジェノベーゼ風ソースを作る。パセリは葉をちぎり、オリーブオイル共にザッとフードプロセッサーにかける。

2

写真

塩レモン、にんにくを入れこまかくなるまでかける。

3

写真

パセリは今回は、イタリアンパセリを使用しました。

4

写真

クリームソースを作る。フライパンにオリーブオイルを大匙1だけ熱しスライスした玉ねぎ、しめじを炒める。

5

写真

オリーブオイルを大匙2足し薄力粉を入れ焦がさない様に炒める。

6

写真

火を止めてクリームコーン、牛乳、コンソメ、塩、コショウを入れてよく混ぜる。混ざったら火をつけとろみがつくまで煮る。

7

写真

じゃがいもは5ミリ幅の半月切りにして茹でる。

8

写真

途中ソーセージも入れてサンプルほど茹でる。フランスパンは3センチ角に切る。

9

写真

グラタン皿にバターを塗っておく。

10

写真

クリームソース1/3→じゃがいも、ソーセージ、フランスパン、ジェノベーゼ風ソース1/3をのせもう一段同じ様に作る。

11

写真

最後にクリームソース、ミックスチーズ、ジェノベーゼ風ソースをのせて仕上げる。

12

写真

オーブンで焦げ目がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

最初パセリはそのままでは中々細かくならないのでオリーブオイルを加えて下さい。
具の材料は色々お好みで変えてください。
オリーブオイルでクリームソースも作ったのでくせをなくすために甘めのクリームコーンを使用しました。

このレシピの生い立ち

大量のパセリと、冷蔵庫のクリームコーンを使って何か作ろうと考えました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------