コツ・ポイント
焼く時に焦げ易いので弱火で焼いて下さいね~
朝 漬け込んで夜焼く場合は密封袋に調味液を作りそこへ鰤を入れ空気を出来るだけ抜くと全体に漬かります。
(この場合しょっぱくなるといけないので、お好みですがみりん大匙1を足して下さい)
このレシピの生い立ち
実家でぶり照りと言うとこれでした。
でも今はぶり照りはフライパンで甘しょっぱい味付けにするものが主流の様です。
で、此方は照り焼きとは言わない様です^^;
こんな方法も有る事を残しておきたいのでアップします。
(エディタ(Editor):dutyadmin)