柔らかな豚のシャリアピンステーキ

時刻(time):2015-02-13 08:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
柔らかな豚のシャリアピンステーキ いつものトンカツ肉を、玉ねぎのすりおろしのタレに漬けて焼きました! びっくりするくらい柔らかくなりました。 材料 (3人分) 豚ロース肉


柔らかな豚のシャリアピンステーキ

柔らかな豚のシャリアピンステーキ
いつものトンカツ肉を、玉ねぎのすりおろしのタレに漬けて焼きました!
びっくりするくらい柔らかくなりました。

材料 (3人分)

豚ロース肉
        3枚
☆シャリアピンタレ
☆玉ねぎすりおろし
        1/2個分
☆ごま油、醤油、酢、砂糖
        各大1
☆塩
        少々
キャベツ
        適量

1

写真

☆シャリアピンタレをバットに合わせる。筋切りした豚肉をそのバットに入れ、20分以上漬ける。

2

写真

フライパンで1を両面こんがりと焼く。片面中火、裏返して弱火で蓋をする。中まで火が通りやすい。

3

写真

2の肉を取り出したフライパンを拭く。そこに、肉を浸けておいたタレを入れ、1分温める。

4

写真

キャベツの千切りを敷いた皿に、食べやすい大きさに切った2の肉を乗せる。
さらに上から、3をかける。出来上がり。

コツ・ポイント

肉を漬けるのは最低でも冷蔵庫で20分。冷蔵庫から出したら肉をひっくり返します。
焼くときに焦げやすいので、注意して下さい。
タレを温めるときは、必ず、フライパンを拭いて下さいね。
驚くほど、肉が柔らかいです!

このレシピの生い立ち

母は豚のヒレ肉で作っていました。私はロース肉で作ってみました。脂身も肉の繊維も柔らかくなり、さらに味が染みこんでいて、美味しく出来上がりました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------