簡単!おいしい!餅と鶏肉のチーズ焼き

時刻(time):2015-02-15 08:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単!おいしい!餅と鶏肉のチーズ焼き 我が家でお餅といえばコレ!これだけでランチになります。餅は主食のはずなのに、なぜかご飯も食べたくなる危険な料理。 材料 (2人分


簡単!おいしい!餅と鶏肉のチーズ焼き

簡単!おいしい!餅と鶏肉のチーズ焼き
我が家でお餅といえばコレ!これだけでランチになります。餅は主食のはずなのに、なぜかご飯も食べたくなる危険な料理。

材料 (2人分)

        7個
鶏もも肉
        1枚
めんつゆ
        大さじ3
とろけるチーズ
        適量
ミニトマト
        3~4個
パン粉
        適量

1

写真

お餅を包丁で9等分にする。固いので気を付けて。鶏肉は一口大に切る。ミニトマトは半分か4分の1に切る。

2

写真

耐熱ボールに鶏肉を入れ、ふんわりとラップかける。電子レンジ600wで3分30秒加熱。この時点では鶏肉に火は通ってません。

3

写真

鶏肉のボールに餅とめんつゆを入れて軽く混ぜる。またラップをふんわりかけて、電子レンジ600wで2分30秒加熱。

4

写真

加熱後は写真のような感じ。餅はどろどろになりすぎないように。鶏肉には火が通っている状態です。

5

写真

耐熱皿に移し、チーズ、ミニトマト、パン粉の順にかけて、オーブントースターで美味しそうな焦げ目がつくまで焼いて完成。

6

【追記】
手順3で餅を加熱しすぎるとベタベタになって扱いにくくなります。様子を見ながら少しずつ加熱してください。

コツ・ポイント

餅とめんつゆの量はご家庭に合わせて調節してください。
上にマヨネーズを少しかけて焼いても美味しいです(脂っぽくなるのでマヨ好きの方のみオススメ)。
餅&鶏&チーズの組み合わせ、びっくりするほど美味しいので食べ過ぎ注意!!ほんとに注意!!

このレシピの生い立ち

数年前になんとなく思いついて作ってみたらとても美味しかったので、我が家の定番料理にしていたところ、主人から「クックパッドに載せてもいいくらい美味い!」と言われたので思い切って載せてみました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------