ちょちょいと簡単和食の定番 鰤の照り焼き

時刻(time):2015-02-18 08:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ちょちょいと簡単和食の定番 鰤の照り焼き 和食の定番〈ブリ照り〉美味しく簡単に!ご飯に合う甘辛ダレ(^θ^●)切り身を買って来てスグ作れる《お急ぎレシピ》です。 材料 (


ちょちょいと簡単和食の定番 鰤の照り焼き

ちょちょいと簡単和食の定番 鰤の照り焼き
和食の定番〈ブリ照り〉美味しく簡単に!ご飯に合う甘辛ダレ(^θ^●)切り身を買って来てスグ作れる《お急ぎレシピ》です。

材料 (1人分(2人分))

鰤の切り身
        100㌘=1切(2切)
★酒・しょうゆ
        各大匙1(大匙2・大匙1と1/2)
砂糖
        大匙1/2(大匙2/3)
☆生姜の薄切り
        3枚(チューブ生姜の場合※コツ参照)
サラダ油
        小匙1/2

1

フライパンにサラダ油と生姜を入れ中火にかけます(チューブの場合は下記コツ参照)★を合わせておきます。

2

鰤を焼きます。
弱めの中火にして先ずは皮→上になる側→下になる側 順にこんがり焼き色を付けます。

3

全体に焼き色が付いたらフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き除き★を入れフツフツしたら(アルコールを飛ばす為)→

4

蓋をして弱火で3分蒸し焼きします。

5

お皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけます(更に美味しい大人味わさびを添えてみて下さい←おすすめです)

コツ・ポイント

材料※2人分の場合★の調味料は倍ではなく
()記載分量にして下さい。
生姜はチューブの場合は★に混ぜて下さい。
パルスイートはダイエット甘味料
 砂糖の1/3量で同じ甘味カロリー1/3
 ダイエットに代替おすすめ調味料

このレシピの生い立ち

焼いてタレをからめたダケのお急ぎレシピです。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------