乾燥にんにくを細かく砕きます。※面倒であれば、スライスのままでもOK。
大さじ軽めに1杯の乾燥した輪切り唐辛子を加えておく。
生パセリ約5gをみじん切りにする。
パスタ200gを計量しておく。
パスタ鍋にお湯を沸かす。お水は、約2.5L、お塩は約大さじ1杯、コンソメは約大さじ1杯。
お湯が沸騰したら、パスタを投入して、よくかき混ぜる。
タイマーは、パスタの袋に記載の時間+2分。
パスタの茹で時間が、残り4分になったら、オリーブオイルをフライパンに入れる。
約大さじ6杯いれますが、後で追いオリーブオイルをする場合は、1〜2杯少なめに。※お好みに応じて調整して下さい。
フライパンを熱して、にんにくと鷹の爪を入れて、弱火で炒めます。
にんにくを焦がさないように、よく混ぜる。※ちょっと焦げました。悪い例です( ;∀;)
パスタが茹で上がったら、素早くザルで水切りをする。
フライパンのにんにくと手早く混ぜ合わせ、小さじ1/2弱のお塩、胡椒少々をかけます。
みじん切りのパセリを加えて混ぜ合わせて、お皿に盛り付ける。
粉チーズをかけて出来上がり♪
ある日はスライスしたニンニクで作りました。色々お試しを(/∀\*)
▼つくれぽThanks♡ドン•アレハンドロさん♪初レポ感謝です。素敵なお写真ありがとうございました♪(。ゝ∀・)b