*たっぷり・さっぱり*ごぼうの胡麻酢漬け

時刻(time):2015-03-01 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
*たっぷり・さっぱり*ごぼうの胡麻酢漬け ごぼうをレンジで加熱!その間に胡麻たっぷりのタレ作り、粗熱が取れたら漬け込み、冷めたら出来上がり。とにかくさっぱりです。


*たっぷり・さっぱり*ごぼうの胡麻酢漬け

*たっぷり・さっぱり*ごぼうの胡麻酢漬け
ごぼうをレンジで加熱!その間に胡麻たっぷりのタレ作り、粗熱が取れたら漬け込み、冷めたら出来上がり。とにかくさっぱりです。

材料 (3~4人分)

ごぼう
        1本
タレの材料
        大匙5
砂糖
        大匙5
濃口醤油
        大匙1
すりごま(白)
        大匙3
練り胡麻
        大匙1
輪切りとうがらし
        少々

1

ごぼうの皮をこそげ取り、3~4センチ長さに切り、縦に4等分し水にさらし、水切りをしてレンジ500wで7分加熱する。

2

タレの材料を混ぜておく。1の粗熱が取れたら漬ける。まだ温かい内に漬けると味が良く染み込みます。冷めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ごぼうは太くない物を使用しています。なるべく大きさを揃えて切って下さい。先の細い部分は2等分にします。加熱したごぼうに楊枝を刺しまだ固いようなら更に加熱します。目安は切ったごぼうの下まで刺さればOKです。酸味が強いようなら砂糖を増やします。

このレシピの生い立ち

おせちなどに入っているたたきごぼうがヒントです。味付けは我が家の味にしてます。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------