大根は2~3㎝の角切りにし、下茹でをする。
鍋に水・昆布を入れ、20分程おく。鍋を火にかけ(弱火)、手羽元を加えてコトコトじっくりダシをとる。
沸騰したら昆布を取り出す。白だし醤油・みりん・大根を加えて落し蓋をし、中弱火で30分程煮る。蓋をし、そのまま冷やす。
キッチンペーパーなどで大根の汁気をふき取り、片栗粉をまぶす。
中温に熱した揚げ油でカラッと揚げたら出来上がり♪お好みで軽く塩をふってお召し上がりください。