フライパンに水をはり、お酒を入れて沸騰させます。お肉を1枚ずつ破れないように湯がきます。粗熱をとるため置いておきます。
油揚げを焼きます。油はしかなくて大丈夫です。中火で両面に焼き色がつくまで焼き、1cm幅くらいの細切りにします。
水菜をよく洗い根元を落として、お肉の幅に合わせて切ります。
梅ぼしは種をとり、叩いてペースト状にします。
粗熱のとれた牛肉の端に適量の水菜と油揚げ一切れを乗せ、梅ペーストを塗りくるくる巻く。破れないように!
お皿に並べて完成です♡梅干しが入ってるので塩分は十分ありますが、お好みでポン酢などつけてると美味しいです(*^_^*)