簡単絶品長芋と厚揚げの白だし炒め

時刻(time):2015-03-08 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単絶品長芋と厚揚げの白だし炒め 簡単です。息子に好評!おつまみにも最高!長芋の半生加減の歯ごたえがクセになりますょ! 材料 (3~4人前) 長芋 400g 厚揚げ 2枚 えのき 一束


簡単絶品長芋と厚揚げの白だし炒め

簡単絶品長芋と厚揚げの白だし炒め
簡単です。息子に好評!おつまみにも最高!長芋の半生加減の歯ごたえがクセになりますょ!

材料 (3~4人前)

長芋
        400g
厚揚げ
        2枚
えのき
        一束
ネギ
        2分の1本
ホンダシ
        大さじ1
生姜
        小サジ1
サラダ油
        大さじ1
白だし(めんつゆでもOK)
        50ml
めんつゆ
        大さじ1
鰹節
        適量

1

写真

長芋を厚さ1センチほどで半月型にカットし、フライパンにひろげ両面で焦がします。

2

写真

油抜きした厚揚げを1cm幅一口大にカット。(耐熱容器に水と厚揚げ入れてレンジでチンで簡単油抜き出来ます)

3

写真

厚揚げを入れて炒めます。厚揚げも少し焦げ目が付くくらい、ほおっておいてもOK!

4

写真

えのきをカットし、サラダ油を入れて炒めます。

5

写真

白だし、めんつゆに生姜を混ぜ合わせ、それを全体的に回しいれ炒めます。
ネギも入れましょう。

6

写真

味が馴染んだ ら出来上がり。鰹節は、仕上げにかけても、混ぜ合わせてしまってもOK!

コツ・ポイント

長芋、えのき、厚揚げどれか一つ無くても美味しいです。
めんつゆか白だしどちらかしかなくてもある方で作ればいいです!

このレシピの生い立ち

えのきと油揚げの刻みで作っていたものをアレンジ?してみてら、こっちの方が美味しかった。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------