キャベツはせん切りにする。★茹でるので、キレイなせん切りでなくても全然大丈夫。
鍋に湯を沸かす。500ccくらいかな。和風だしの素とだし醤油を入れる。
お湯が十分沸騰したら、キャベツを入れる。好みの柔らかさまで茹でる。
★せん切りなので、火のとおりがはやいです。
ボールに、和からしを入れておく。
茹だったキャベツをザルにあげて少し冷ます。★だし汁を少しおいておきましょう。
ボールに、キャベツを入れて、ざくざく混ぜ、白すりごま黒すりごまを入れて混ぜます。
味見をして、味が薄いようなら、[6]でとっておいただし汁か、普通のだし醤油少々を加えましょう。
人参をスライサーで細く切ったものを加えても甘くておいしかったです。写真変更2014/10/12