ジャーサラダ☆胡桃味噌ドレッシング

時刻(time):2015-04-04 08:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ジャーサラダ☆胡桃味噌ドレッシング 香ばしい胡桃と味噌がポイントのドレッシングをつかった話題のジャーサラダ♪ 材料 (900mlビン3本分) サニーレタス 3~4枚 ベビーリー


ジャーサラダ☆胡桃味噌ドレッシング

ジャーサラダ☆胡桃味噌ドレッシング
香ばしい胡桃と味噌がポイントのドレッシングをつかった話題のジャーサラダ♪

材料 (900mlビン3本分)

サニーレタス
        3~4枚
ベビーリーフ
        大1袋
ヤングコーン(サラダ用水煮)
        50g
きゅうり
        1本
パプリカ(赤)
        ¼個分
人参
        ⅓本分
蒸し大豆(大豆水煮)
        300g
胡桃味噌ドレッシング
胡桃
        30g
米味噌
        大さじ2
はちみつ
        小さじ1
マヨネーズ
        大さじ3
米酢
        大さじ1
植物油
        大さじ2

1

サニーレタス、ベビーリーフはしっかり洗い、よく水気をきっておく。サニーレタスは食べやすい大きさに切っておく。

2

写真

人参、パプリカは千切りに、キュウリ、ベビーコーンは1センチ角くらいに切る。

3

写真

胡桃は、オーブントースター(1000W)で2~3分焼く。焦がしすぎないよう気をつけて。あら熱が取れたら、包丁で粗く刻む。

4

胡桃以外のドレッシングの材料をよく混ぜ合わせ、最後に胡桃を入れて混ぜ合わせる。

5

一瓶にドレッシング大さじ2入れる。大豆、人参、キュウリ、パプリカ、ベビーコーン、ベビーリーフ、サニーレタスの順に入れる。

6

写真

食べるときに、お皿にザバッとあけてね!900mlで3~4人分です。450mlくらいで作れば、4本分になりますよ。

7

※家庭の瓶の消毒方法や野菜類の洗浄では限界もあるので、翌日くらいには食べきるのがいいんじゃないかな~と思います。

8

※ドレッシングのみなら、冷蔵で3~4日は保存可能です。

コツ・ポイント

瓶は、煮沸消毒した清潔なものを使用しましょう。
少ない材料は、瓶の外側に見えるよう配置すると綺麗な見た目になります。
レタスをたっぷり詰めて仕上げます。

このレシピの生い立ち

話題のジャーサラダを、ママ友会で作りました♪香ばしい胡桃の香りがとっても美味しいサラダになりました!
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------