専門店の味をご家庭で!元祖博多風 水炊き

時刻(time):2015-02-07 20:54源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
専門店の味をご家庭で!元祖博多風 水炊き じっくり煮出した鶏だしの濃厚な味わい。白菜ではなくキャベツで作る元祖博多風の水炊きは〆の雑炊まで絶品の美味しさです。 材料


専門店の味をご家庭で!元祖博多風 水炊き

専門店の味をご家庭で!元祖博多風 水炊き
じっくり煮出した鶏だしの濃厚な味わい。白菜ではなくキャベツで作る元祖博多風の水炊きは〆の雑炊まで絶品の美味しさです。

材料 (3〜4人分)

鶏骨付きモモぶつ切り
        400〜500g
鶏手羽先
        6〜8本
        適量
キャベツ(ザク切り)
        1/4玉
きのこ類(石づきを取って)
        各1株
白ねぎ(斜め切り)
        1本
にんじん(薄切り)
        少量
つゆ・薬味
ポン酢(できれば柑橘系)
        適量
大根おろし
        適量
薬味ねぎ
        適量
柚子胡椒
        適量
〆の雑炊
白ご飯
        お茶碗1〜2杯
        2〜3個
塩(天日塩など)
        小さじ1前後
薬味ねぎ
        適量

1

写真

鍋に手羽先と骨付きモモぶつ切りを入れて7分目位まで水を張り、中〜弱火で沸騰しないようアクを取りながら30分間煮込みます。

2

写真

火を切って時間に余裕があれば1時間程度このまま置き、しっかりと鶏だしが出るのを待ちます。 ※その間に鍋の具をカットします

3

写真

鶏モモ肉を端に寄せ、切った野菜・きのこ類を盛り付けます。盛り付けにくい場合はスープを別容器に一旦逃がし、後で注ぎます。

4

写真

中火に掛け、たっぷりのスープで炊いてください。野菜に火が通ったら食べ頃です。

5

写真

【水炊き通は先に塩で食す?】専門店では鶏だしに一つまみの塩を入れ、最初は鶏肉のみ頂く食べ方をお薦めする店もあるそうです。

6

写真

付けつゆは柑橘系の入った美味しいポン酢に、薬味は水気を切った大根おろし、薬味ねぎ、柚子胡椒などがおすすめです。

7

写真

【〆の雑炊】綺麗に具をさらって白ご飯(あれば冷ご飯)を投入、ふつふつと煮立ってきたら塩を一つまみずつ入れて味見します。

8

写真

程よい塩加減になったら火を止める間際に軽く溶いた卵を回しかけ、ねぎを散らしたら完成。お腹に沁み渡る鶏だしをご堪能あれ♪

コツ・ポイント

何よりポイントは鍋をグラグラと沸騰させないこと。上手に煮出せたら澄んだ琥珀色の鶏だしが取れます。そして具は水分の出る白菜や豆腐を使わないほうが濃厚なだしを〆の雑炊まで楽しめます。シンプルな料理なので塩やポン酢にもこだわれば味わいも格別です。

このレシピの生い立ち

元祖水炊きの味を家庭で手軽に再現できるようにアレンジしました。ちなみに専門店のコース例は①鶏塩スープを飲む②鶏肉(鶏団子)だけ頂く③野菜を頂く④〆の雑炊です。鶏と水だけで驚くほど美味しいだしが取れますので敢えて〆の雑炊までレシピ化しました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------